※本サイトにはプロモーションが含まれています。

日本から海外

ネトフリで見れる!「君たちはどう生きるか」のサブスク配信は?VPNを使った裏技を紹介

本記事で分かること

  • VPNを使えば日本未配信のジブリ作品などが視聴可能
  • 「君たちはどう生きるか」を日本のネトフリで見る方法
  • VPNを使用したNetflix視聴は完全に合法
  • 最安値はトルコの月額約450円(日本の半額以下)
  • VPN利用にはアカウント登録とアプリのインストールが必要

VPNサービスを利用することで、アクセスする国を自由に切り替えられ、日本では配信されていないコンテンツの視聴や、より安価な月額プランの契約が可能になります。
ただし、やみくもにVPNを選んでしまうと、思わぬトラブルや無駄な出費を招く可能性もあります。

「君たちはどう生きるか」を視聴したいと思っている方は多いのではないでしょうか。
この記事では、日本では通常視聴できないジブリ作品をNetflixで見る方法を詳しく解説します。

海外から日本のコンテンツが見れるオススメVPN

ExpressVPN

業界最大手の高速VPN
2年プランで4ヶ月無料+30日間返金保証付き

公式サイトへ

NordVPN

価格とサービスのバランスが取れた大手VPN
30日間返金保証付き

公式サイトへ

Surfshark VPN

コストパフォーマンスに優れたVPN
30日間返金保証付き

公式サイトへ

日本の動画配信サービスでは「君たちはどう生きるか」は見られない

残念ながら、日本国内の主要な動画配信サービスでは、「君たちはどう生きるか」を含むジブリ作品はほとんど配信されていません。

「君たちはどう生きるか」はネトフリやアマプラでは配信されていない

Netflix

配信なし

U-NEXT

配信なし

Amazonプライム・ビデオ

配信なし

ディズニープラス

配信なし

Hulu

配信なし

dアニメストア

配信なし

基本的には、TSUTAYA DISCASなどの宅配レンタルサービスでDVDやブルーレイをレンタルするしかありませんでした。
しかし、これには再生機器の準備や返却の手間がかかります。

そこで注目したいのが、VPN(仮想プライベートネットワーク)を使ってNetflixの国を切り替え、海外版Netflixでジブリ作品を視聴する方法です。

地上波では2025年5月2日に初放送された

2025年5月2日に「君たちはどう生きるか」が地上波テレビで初めて放送されましたが、見逃した方や途中からしか見られなかった方も多いでしょう。

この記事で紹介する方法を使えば、いつでも高画質で広告なしの完全版を視聴できます。

 

海外版Netflixで視聴できるジブリ作品の豊富なラインナップ

海外版Netflixでは、驚くほど多くのジブリ作品が配信されています。

執筆時点で視聴可能なジブリ作品は22作品にも及び、日本語を含む30言語以上に対応しています。
2024年10月7日には「君たちはどう生きるか」も追加されました。

配信中のジブリ作品一覧

  • 風の谷のナウシカ(1984)
  • 天空の城ラピュタ(1986)
  • となりのトトロ(1988)
  • 魔女の宅急便(1989)
  • おもひでぽろぽろ(1991)
  • 紅の豚(1992)
  • 海がきこえる(1993)
  • 平成狸合戦ぽんぽこ(1994)
  • 耳をすませば(1995)
  • もののけ姫(1997)
  • ホーホケキョ となりの山田くん(1999)
  • 千と千尋の神隠し(2001)
  • 猫の恩返し(2002)
  • ハウルの動く城(2004)
  • ゲド戦記(2006)
  • 崖の上のポニョ(2008)
  • 借りぐらしのアリエッティ(2010)
  • コクリコ坂から(2011)
  • 風立ちぬ(2013)
  • かぐや姫の物語(2013)
  • 思い出のマーニー(2014)
  • アーヤと魔女(2020)
  • 君たちはどう生きるか(2023)

ただし注意点として、日本とアメリカではこれらのジブリ作品は配信されていません。

話題作「君たちはどう生きるか」について

「君たちはどう生きるか」は、2023年7月14日に公開されたスタジオジブリの長編アニメーション映画です。
宮崎駿監督にとっては「風立ちぬ」以来、10年ぶりの長編作品となり、原作・脚本も自ら手がけたオリジナルストーリーです。

この作品は国際的に高く評価され、アカデミー長編アニメ映画賞、ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞を受賞しています。

ストーリー概要

物語の舞台は1944年、太平洋戦争中の日本です。

主人公・眞人(まひと)は東京の空襲で母親を失い、父親が経営する軍需工場とともに一家で疎開します。
疎開先で出迎えたのは、お腹に新しい命を宿した父の再婚相手である母の妹でした。

複雑な感情を抱える眞人は新しい母親に馴染めず、転校先の学校でも溶け込めません。
そんなとき、屋敷で出会った不思議な存在「アオヤギ」に導かれ、もう一つの世界へと迷い込み、冒険が始まります。

宮崎駿監督自身が「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」と語るほど抽象的なストーリー展開となっています。
だからこそ、無数の解釈が可能で、想像力をかき立てられる作品です。

一度だけでなく、二度、三度と鑑賞するたびに新たな発見や解釈が生まれる奥深い作品といえるでしょう。

違法動画サイトでの視聴は危険

「君たちはどう生きるか」の無料動画を探す方もいるかもしれませんが、注意が必要です。

Dailymotion、Pandora、9tsu、Bilibili、veoh、miomioなどの無料動画共有サイトにジブリ作品があったとしても、それらは100%違法アップロードです。

これらの違法動画は画質が悪い、音が途切れる、途中で動画が切れるなどの問題があります。
さらに危険なのは、そうしたサイトのリンクをクリックすることでウイルス感染のリスクがあり、個人情報漏洩につながる可能性もあります。

 

日本からNetflixで「君たちはどう生きるか」を視聴する方法

VPNの使い方と仕組み

ここからは、実際のVPN設定から海外版Netflixの視聴までの手順を解説します。
今回は、最もおすすめのVPNサービス「Express VPN」を例に、具体的な手順をご紹介します。

設定の基本手順

  1. VPNに登録する
  2. 海外のVPNサーバーに接続する
  3. Netflixにログイン
  4. 「ジブリ」や「ghibli」と検索
  5. ジブリ作品の視聴開始
  6. 「君たちはどう生きるか」が日本のネトフリで見れる

この手順は、スマートフォン、パソコン、タブレットのいずれでも基本的に同じです。
以下に、日本から韓国版Netflixを見る方法を、ExpressVPNを例に挙げて詳しく説明していきます。

1. アカウント登録とプラン選択

  1. VPNの公式サイトにアクセス
  2. 希望のプランを選択
  3. 「購入」をタップして購入ページへ

ExpressVPNの公式サイトにアクセスし、「今すぐExpressVPNを購入する」ボタンをクリック。
案内に従って登録を完了させましょう。

2. アカウント作成と支払い

  1. メールアドレスを入力
  2. 支払い方法を選択して購入を完了
  3. 登録したメールアドレスに届く認証コードでアカウントを有効化

※ 登録したメールアドレスは、後ほどアプリのログインで必要になります

3. アプリのインストールとセットアップ

  1. アプリのダウンロードURLが表示されるのでタップ
    (見つからない場合は、App StoreやGoogle Playで「Express VPN」を検索)
  2. アプリを起動し、登録したメールアドレスでログイン
  3. プロフィール画面で利用可能期間を確認

4. VPN接続の設定

VPNアプリを起動し、「South Korea(韓国)」のサーバーに接続します。
なお、ジブリ作品はイギリス以外にも、ドイツ、フランス、韓国、オーストラリア、ブラジル、カナダなどのNetflixでも視聴可能です。

サーバーへの接続手順

  1. ExpressVPNのアプリを起動してログイン
  2. 検索窓に「韓国」と入力
  3. 「韓国」を選択して「接続」をクリック

接続ボタン(通常は電源アイコン)をタップするだけで、自動的に接続が確立されます。

5. Netflixにアクセスし、ジブリなど見たい作品名を検索

※出典:Netflixの公式サイト

  1. Netflixアプリを起動
  2. 「今月のTV番組TOP10」の国名表示を確認
  3. 設定した国名に変わっていれば接続成功
  4. 「ghibli」や「ジブリ」など見たい作品を検索
  5. 日本語音声で視聴開始

韓国のVPNサーバーに接続した状態で、Netflixの公式サイトにアクセスします。
見たいコンテンツをクリックすれば、韓国版Netflixが日本から視聴可能になります。

「君たちはどう生きるか」が日本のネトフリで見れる!

韓国版Netflixにアクセスしている間は、VPN接続を維持する必要があります。
切断すると視聴できなくなってしまうので気をつけましょう。

\【VPN BOX特典】/
3ヵ月の無料期間が追加でもらえる!

ExpressVPN 公式サイト

 

 

Netflix視聴におすすめのVPN7選!月額料金や速度を比較

おすすめのVPN

ここからは、Netflix視聴に特におすすめのVPNサービスを7つ紹介します。
それでは、各サービスの特徴を詳しく見ていきましょう。

おすすめのVPNサービスTOP3

  • ExpressVPN:最高速のサービスを提供する業界トップクラスのVPN。安定した接続と優れたセキュリティが特徴。
  • NordVPN:機能と価格のバランスが良い大手VPNサービス。多彩な機能と使いやすさが魅力。
  • Surfshark:コストパフォーマンスに優れた老舗VPNサービス。価格を抑えつつ、高品質なサービスを提供。

これらのサービスはいずれも30日間の返金保証付きなので、安心して試すことができます。

ExpressVPN

サービス

ExpressVPN

月額料金

6.67ドル~

VPNサーバ数

3,000台以上(94ヶ国60都市)

暗号化アルゴリズム

AES-256bit

同時接続台数

5台

返金保証

30日間

ExpressVPNは、NordVPNと並ぶ高速通信で定評のあるサービスです。
特に通信速度を重視するユーザーに高い支持を得ています。

サーバー選択も容易で、日本語での国名検索が可能です。

オススメの機能

  • 最近の接続先履歴表示
  • スマートロケーション機能
  • おすすめロケーションの提案

ただし、注意点として、Netflix側の対応の関係で、最安値のトルコサーバーは利用できません。
そのため、料金面での節約を重視する方には向いていないかもしれません。

あくまでも、安定した高速通信を求めるユーザー向けのサービスといえます。

\【VPN BOX特典】/
3ヵ月の無料期間が追加でもらえる!

ExpressVPN 公式サイト

 

NordVPN

サービス名

NordVPN

月額料金

月560円〜

サーバー数

5500台以上

サーバー設置国数

60ヵ国以上

運営国

パナマ共和国

暗号化アルゴリズム

AES-256bit

同時接続台数

6台

ノーログポリシー

対応

対応OS

Windows、MacOS、Linux、Android、iOS

運営企業

NordVPN s.a.

NordVPNは、最安の1ヶ月プランを提供しながらも、高品質な通信を実現しています。
使い勝手の良さも特徴で、地図や検索リストから直感的にサーバーを選択可能。

一度使用したサーバーはお気に入り登録も可能で、次回以降のアクセスがさらに簡単になります。

最大の魅力は、トルコのサーバーに対応していることです。
これにより、世界最安値の月額料金でNetflixを利用することができます。

また、日本語でのサポート問い合わせも可能で、入力内容は自動的に英語に翻訳されるため、言語の心配もありません。

\ 30日間全額返金保証!/

NordVPN 公式サイト

 

Surfshark

サービス

Surfshark

月額料金

365円~

VPNサーバ数

3,200台以上(100ヵ国)

暗号化アルゴリズム

AES-256-GCM

同時接続台数

無制限

返金保証

30日間

Surfsharkは同時接続数が無制限!
家族や友人とアカウントを共有して使用したい場合に最適なサービスといえます。

また、6ヶ月プランと2年プランの料金設定が魅力的で、長期利用を考えているユーザーにとってはコストパフォーマンスの高い選択肢となります。

通信速度も申し分なく、様々な国のNetflixコンテンツにスムーズにアクセスできます。
サーバー選択は地域名から行う必要がありますが、お気に入り登録機能を使えば2回目以降の接続がより簡単になります。

特筆すべき機能として、一部の国(アメリカ・カナダ・イギリス・フランス・スペイン・ドイツ)では、都市単位でのサーバー選択が可能です。
これにより、Netflixに限らず、より細かな地域設定が必要なコンテンツにも対応できます。

\ 30日間全額返金保証!/

Surfshark 公式サイト

 

NordVPNでNetflixの「君たちはどう生きるか」が視聴できないときの対処法とよくある質問

よくある質問

VPNを使ってNetflixを視聴するのは違法?合法?

VPNを使用してNetflixを視聴することは完全に合法です。

ただし、注意点として、Netflixに対応していないVPNを使用した場合、コンテンツにアクセスできない場合があります。
その場合は、一度VPNをオフにしてから再度アクセスを試みることで解決できます。

国によって作品数が違うのは?

これは配信権限が国によって異なるためです。
日本と海外では配信可能なコンテンツが違うため、VPNを使用することで、より多様な作品を楽しむことができます。

>>>【もっと詳しく】韓国版Netflixを日本から見るには?VPNを使った方法を紹介!
>>>【もっと詳しく】アメリカ版Netflixを日本から見るには?VPNを使った方法を紹介!

Netflixが充実している国はどこ?

Netflixは公式に各国の作品数を公表していませんが、一般的にアメリカが最も豊富なコンテンツを提供していると言われています。

特筆すべき点として、ジブリ作品は日本とアメリカを除く約190カ国で配信されています。
つまり、VPNを使用することで、日本にいながらにしてジブリ作品を楽しむことが可能です。

Netflixでエラーが出てしまう時は?

Netflixでエラーが発生する主な原因は、VPNやプロキシ、ブロック解除機能を持つサービスの使用にあります。

エラーの解決方法

  • VPNなどのサービスを一時的に無効化する
  • 地域制限を確実に回避できるVPNに切り替える

上記いずれかの対応を試してみましょう。

VPNを使用すると速度が低下する?

VPNは高度なセキュリティを提供する一方で、以下の要因により通信速度が低下する傾向があります。

VPNの速度が遅くなる原因

  • 同一回線の利用者増加
  • サイトの容量やサーバー負荷
  • 暗号化処理による遅延

改善方法としては、以下が挙げられます。

VPNの速度を改善する方法

  1. デバイスの再起動
  2. 別のサーバーへの切り替え
  3. ウイルス対策ソフトの一時的な無効化

これらの対策を試してみても改善されない場合は、より高速なVPNサービスへの乗り換えを検討することをお勧めします。

 

まとめ:快適なジブリ作品視聴体験をVPNで!

記事のおさらいとまとめ

本記事では、Netflixの視聴に最適なVPNの選び方や具体的な設定方法について詳しく解説してきました。

NetflixにVPNを活用するメリット

  • 日本未配信のコンテンツへのアクセス
  • より安価な月額料金での利用

今回は、海外版Netflixで配信されている「君たちはどう生きるか」の視聴方法を詳しく解説しました。

筆者自身もこの方法で「君たちはどう生きるか」を含むジブリ作品を視聴しましたが、映像の乱れや音飛びもなく、非常に快適に視聴することができました。
インターネット対応テレビをお持ちであれば、家族全員でジブリ作品を大画面で楽しむこともできます。

信頼性の低いVPN業者を選んでしまうと、個人情報の流出や改ざんのリスクがあります。
必ず複数のサービスを比較検討し、信頼できる業者を選択するようにしましょう。

これから初めてVPNを利用する方は、まず短期プランで試してみることをお勧めします。
実際の使用感を確認した上で、長期プランに移行するかどうかを検討されると良いでしょう。

海外から日本のコンテンツが見れるオススメVPN

ExpressVPN

業界最大手の高速VPN
2年プランで4ヶ月無料+30日間返金保証付き

公式サイトへ

NordVPN

価格とサービスのバランスが取れた大手VPN
30日間返金保証付き

公式サイトへ

Surfshark VPN

コストパフォーマンスに優れたVPN
30日間返金保証付き

公式サイトへ

>>>【もっと詳しく】1日だけ/1ヶ月だけ利用可能!格安VPNを比較して紹介

-日本から海外