※本サイトにはプロモーションが含まれています。

eSIMレビュー

【評判と口コミ】SailyのeSIMを使ってみた!使い方を詳細レビュー

Saily(サイリー)は、世界的セキュリティ企業Peakstar Technologies Inc.が提供する注目のeSIMサービスです。
実際に利用した経験をもとに、その特徴や評判、メリット・デメリットについて詳細に解説します。

メリット

  • アプリが簡単で使いやすい
  • 160カ国以上に対応している
  • 日本語対応の24時間チャットサポートがある
  • 運営元の信頼性が高い
  • 仮想場所を変える機能がある

デメリット

  • 利用するときにアプリのダウンロードする必要がある
  • データ専用で音声通話は利用できない
  • 無制限プランがない

\ 初めての方も安心!アプリで簡単設定 /

Saily 公式サイト

Sailyの特徴は?

サービス名

Saily

運営会社

Peakstar Technologies Inc.

対応国

190カ国以上

日本語対応

あり

サポート方法

チャットサポート

サポート時間

24時間

専用アプリの有無

あり

支払方法

クレジットカード(VISA、Mastercard、AMEX、DISCOVER)、Google Pay、Apple Pay

Saily(サイリー)は、セキュリティ業界で高い評価を受けるPeakstar Technologies Inc.が開発・提供するeSIMサービスです。

NordVPNの技術基盤を活かし、セキュリティと利便性を両立した通信環境を実現しています。

契約手続き不要のプリペイド型を採用しており、利用したい国を選択してデータプランを購入するだけですぐに使用可能です。年間契約や解約手続きが不要なため、旅行者や短期滞在者にとって非常に便利なサービスとなっています。

購入から設定、追加プランの購入までオンラインで完結できるため、海外でのネット環境をスムーズに整えられます。

日本のeSIM事業者ではあまり見られない「24時間対応のチャットサポート」が用意されているのも心強いポイントです。

\ 初めての方も安心!アプリで簡単設定 /

Saily 公式サイト

 

Sailyの評判・口コミ

実際にSaily eSIMを使用したユーザーの声を、良い評判と悪い評判に分けてご紹介します。
アプリの評価も総じて高く、肯定的な意見が多数を占めています。

良い口コミ

簡単な設定と操作性

I'm staying in Guatemala for 3 weeks and this eSIM has been a life saver! The instructions were so clear it took me less than 10 minutes to activate. So far I've had great service everywhere. Highly recommend.

(日本語訳)

グアテマラに3週間滞在していますが、このeSIMは本当に助かっています!説明がとても分かりやすく、アクティベーションに10分もかかりませんでした。今のところどこでも素晴らしい通信状況です。強くおすすめします。

※AppStoreの口コミより抜粋

現地並みの通信品質

Had the same coverage as the locals. Great service. Awesome digital customer service (not a bot). Reasonable prices.

(日本語訳)

現地の人と同等の通信カバレッジでした。素晴らしいサービスです。デジタルカスタマーサービスも(ボットではなく)素晴らしく、価格も手頃です。

※AppStoreの口コミより抜粋

コストパフォーマンスと通信品質の高さ

複数のeSIMサービスを試しましたが、Sailyが最もコスパと通信品質のバランスが優れていました。特に東南アジアでの安定性は目を見張るものがあります。

広範囲なカバレッジと安定した電波

バックパッカーとして世界各国を旅していますが、Sailyは本当に多くの国で安定して使えます。辺境の地でも電波が届いたときは感動しました。

悪い口コミ

場所によってはローミングより遅い

イタリアの山間部ではデータローミングを使った方が速度が出ました。都市部は問題ありませんでしたが、田舎では接続が不安定でした。

エリアによる接続の不安定さ

My wife and I just completed a 2.5 week trip throughout Italy. Wanting to keep our bases covered, we got Saily eSIM for my iPhone 16 and Airalo for hers. Good decision because sometimes mine worked and hers didn't. Other times it was the opposite.

(日本語訳)

妻と2.5週間のイタリア旅行を終えたところです。万全を期すため、私のiPhone 16にはSaily eSIM、妻のスマホにはAiraloを入れました。これは良い判断でした。私のスマホが使えて妻のが使えない場所もあれば、その逆のケースもあったからです。

※AppStoreの口コミより抜粋

 

Sailyはどんな人に適している?

Sailyがおすすめなユーザー

  • 専用アプリで手軽に通信設定したい人
  • 海外渡航が頻繁にある人
  • 24時間サポートの安心感を求める人
  • 複数国訪問時も一つのアプリで管理したい人
  • 海外から日本のコンテンツを視聴したい人

一方で、「最安値のeSIMサービスを優先したい人」や「無制限データプランを必要とする人」(Sailyには無制限プランがありません)には向いていない点に注意が必要です。

\ 初めての方も安心!アプリで簡単設定 /

Saily 公式サイト

 

Sailyのメリット

Sailyのメリット

  1. アプリが直感的で操作性に優れている
  2. 190カ国以上をカバーする広範囲なサービス
  3. 24時間日本語チャットサポートが充実
  4. 信頼性の高い運営会社によるセキュリティ
  5. 仮想ロケーション変更機能で便利

アプリが直感的で操作性に優れている

Sailyは、専用アプリを通じて数ステップで通信設定が完了するため、eSIM初心者でも迷わず利用できます。

一度アプリをインストールすれば、次回以降の渡航時はデータプランの購入だけで簡単に利用できる点も便利です。

ホーム画面の「+データ追加」ボタンをタップし、訪問予定の国を選択してプランを購入するだけという簡単操作が魅力です。

物理SIMカードの交換が不要なため、スマホの設定変更だけで迅速に接続できます。

190カ国以上をカバーする広範囲なサービス

Sailyは、190カ国以上をカバーする幅広いサービス提供エリアを持ち、頻繁に海外へ出かける方に最適です。

対応エリアは以下の通りです。

Sailyの対応エリア

エリア

対応国

アジア

アフガニスタン、アゼルバイジャン、アルメニア、インド、インドネシア、ウズベキスタン、カザフスタン、カンボジア、キプロス、キルギス、グルジア、シンガポール、スリランカ、タジキスタン、タイ、バングラデシュ、パキスタン、フィリピン、ブルネイ・ダルサラーム、ベトナム、マカオ、マレーシア、モンゴル、ラオス人民民主共和国、台湾、日本、東ティモール民主共和国、韓国、香港

ヨーロッパ

アイスランド、アイルランド、アルバニア、アンドラ、イギリス、イタリア、ウクライナ、エストニア、オーストリア、オランダ、ガーンジー、クロアチア、コソボ、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、セルビア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フェロー諸島、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、ボスニア・ヘルツェゴビナ、マケドニア(北マケドニア)、マルタ、モナコ、モルドバ、モンテネグロ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、ルーマニア、ノルウェー

北米/中南米

アメリカ、アルゼンチン、アルーバ、アングィラ、アンチグア・バーブーダ、イギリス領ヴァージン諸島、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、ガイアナ、カナダ、グアテマラ、グアドループ、コスタリカ、コロンビア、ジャマイカ、スリナム、チリ、ドミニカ共和国、ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、ニカラグア、パナマ、バハマ、パラグアイ、プエルトリコ、ブラジル、ベリーズ、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ

オセアニア

オーストラリア、サモア、ソロモン諸島、ナウル、ニュージーランド、バヌアツ、パプアニューギニア、フィジー

中東

アラブ首長国連邦、イスラエル、イラク、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、トルコ、バーレーン、ヨルダン

アフリカ

アルジェリア、ウガンダ、エジプト、エスワティニ、カメルーン、カーボベルデ、ガボン、ガーナ、ギニア、ギニアビサウ、ケニア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コートジボワール、ザンビア、シエラレオネ、スーダン、セイシェル、セネガル、タンザニア、チャド、チュニジア、トーゴ、ナイジェリア、ニジェール、ブルキナファソ、ベナン、ボツワナ、マダガスカル、マヨット、マラウイ、マリ、モザンビーク、モロッコ、モーリシャス、リベリア、ルワンダ、レソト、南アフリカ、南スーダン

上記リストからわかるように、主要な観光地やビジネスエリアはほぼ網羅されています。
複数国を訪問する場合でも、Sailyの広範なカバレッジであれば、別サービスを併用することなく1つのアプリで完結できます。

24時間日本語チャットサポートが充実

Sailyの大きな魅力は、24時間対応の日本語チャットサポートを提供している点です。急なトラブル発生時も心強い味方となります。

日本語サポートは基本的にオペレーターの使用言語を機械翻訳で対応していますが、コミュニケーションに支障をきたすことはほとんどありません。これはNordVPNをはじめとするグローバルサービス提供の豊富な経験によるものでしょう。

海外で突然インターネット接続に問題が生じた場合でも、時差を気にすることなく問い合わせができるため、トラブル解決がスムーズに進む点は大きなメリットといえます。

信頼性の高い運営会社によるセキュリティ

Sailyは、NordVPNの関連企業であるPeakstar Technologies Inc.というセキュリティ企業が運営しています。

そのため、セキュリティ面での信頼性が高く、特にVPN技術を活用したネットワーク環境は、個人情報保護の観点からも安心して利用できます。

Saily eSIMは、使いやすさ、幅広いカバレッジ、高い信頼性を兼ね備えたサービスで、海外での快適なインターネット利用を求める方に最適な選択肢となっています。

仮想ロケーション変更機能で便利

Sailyアプリの特長的な機能として、仮想ロケーション選択があります。

これは簡単に言えば、自分の現在地を別の場所に見せかける機能です。

eSIMプランを契約すると、ネット上での位置情報は契約した国になります。例えば、韓国のプランを契約するとネット上の位置情報は韓国に、アメリカのプランでは位置情報はアメリカになることがあります。

この状態で日本国内のコンテンツ(ウェブサイトやアプリ)にアクセスしようとすると、地域制限によりブロックされることがあります。

実際に海外でeSIMを使用してTVerやAbemaなどのサービスを利用しようとすると、以下のようなエラーメッセージが表示されます。

TVerやAbemaなどのコンテンツは海外から見れない

しかし、Sailyアプリでは仮想ロケーションを「日本」に設定可能です。

仮想ロケーションを日本に設定することで、海外にいながらも地域制限なしに日本のコンテンツを視聴できるようになります。

VPNなしで海外から日本のコンテンツが見れる!

 

Sailyのデメリット

Sailyのデメリット

  1. 利用開始時に専用アプリのインストールが必須
  2. データ通信のみで音声通話非対応
  3. 無制限プランの提供なし

利用開始時に専用アプリのインストールが必須

Sailyを利用するためには、専用アプリのインストールが必要です。

他のeSIMサービスでは、スマートフォンの標準設定だけで利用できるサービスも多いのに対し、Sailyではそのような利用方法は選択できません。

そのため、「スマホアプリをこれ以上増やしたくない」というユーザーにとっては不便に感じるかもしれません。

一方で、アプリの存在によって「データプランの追加が容易になる」点や「仮想ロケーション機能が使える」といったメリットもあるため、総合的に判断する必要があるでしょう。

データ通信のみで音声通話非対応

Sailyでは電話番号が付与されないため、従来の音声通話やSMSの送受信はできません。

通話が必要な場合は、LINEやWhatsAppなどのインターネット通話アプリを使う必要があります。

海外で現地の電話番号を使う機会が多い場合は、日本のSIMカードと併用するか、音声通話に対応した別のeSIMサービスを検討した方が良いでしょう。

無制限プランの提供なし

Sailyでは多様なデータ容量プランを提供していますが、無制限データプランはラインナップにありません。

そのため、動画視聴やオンライン会議など、大量のデータ通信を頻繁に行うユーザーには不向きかもしれません。

長期間の利用を予定している場合は、複数のプランを組み合わせるか、無制限プランを提供している他のeSIMサービスを選択するのが良いでしょう。

ただし、最大20GB(周遊プランでは100GBまで)のプランが用意されているため、極端に長期滞在しない限りは、Sailyでも十分対応可能です。

 

Sailyの利用方法【10分で設定完了】

ここからは、Sailyの具体的な利用手順を説明します。

Sailyの利用手順

  1. Saily公式サイトにアクセスし、「目的地を検索」をタップ
  2. 検索欄に訪問先の国名・地域を入力
  3. 希望するデータプランを選択し、「チェックアウトに進む」をタップ
  4. 支払い方法を選択して注文を完了
  5. 専用アプリをダウンロードしてインストール
  6. 「ログインまたは登録」からアカウント設定を実施
  7. 「eSIMをインストール」を選択し、スマートフォンに設定を反映

Saily公式サイトにアクセスし、「目的地を検索」をタップ

まず、Saily公式サイトにアクセスして「目的地を検索」をタップし、検索欄に訪問予定の国名・地域を入力します。

希望するデータプランを選択し、「チェックアウトに進む」をタップ

次に、希望するデータプランを選択し、「チェックアウトに進む」をタップします。

支払い方法を選択して注文を完了

支払い方法を選択して手続きを進めると、注文が完了します。

専用アプリをダウンロードしてインストール

注文完了後、専用アプリをダウンロードしてインストールします。

「ログインまたは登録」からアカウント設定を実施

アプリを起動したら、「ログインまたは登録」をタップしてアカウント設定を行います。

「eSIMをインストール」を選択し、スマートフォンに設定を反映

アカウント作成後、「eSIMをインストール」をタップして、eSIMをスマートフォンに設定します。

画面の指示に従って進めると、eSIMのインストールが完了します。

これで、Sailyの通信プランが利用可能になります。

 

FAQ:よくある質問

よくある質問

Sailyに無料プランはありますか?

Sailyの専用アプリは無料でダウンロードできますが、eSIMプラン自体は有料で購入する必要があります。
無料のデータプランは提供されていません。

Sailyには周遊プランはありますか?

はい、アジア周遊プランやヨーロッパ周遊プランなど、複数国を訪問する旅行者向けのプランが用意されています。
周遊プランでは最長180日間、最大100GBまでのデータ容量が提供されています。

Sailyの通信速度はどの程度ですか?

当サイトでの実測では、平均15Mbps〜25Mbps程度、最大で50Mbps以上のダウンロード速度を記録しました。
この速度があれば、テキストや画像の送受信はもちろん、動画視聴やビデオ通話も快適に利用できます。

 

まとめ

Saily(サイリー)は、海外でのインターネット環境をスムーズに構築したい方に最適なeSIMサービスです。

特に、直感的な操作性を持つ専用アプリや、24時間日本語対応のサポート体制は、初めてeSIMを利用する方にとっても安心感があります。

一度アプリをインストールすれば次回以降の設定が簡単になるため、頻繁に海外へ出かける方にとっても使いやすいサービスといえるでしょう。

海外旅行や出張でのネット接続を手軽に確保したい方は、Sailyを検討してみる価値があります。

メリット

  • アプリが簡単で使いやすい
  • 160カ国以上に対応している
  • 日本語対応の24時間チャットサポートがある
  • 運営元の信頼性が高い
  • 仮想場所を変える機能がある

デメリット

  • 利用するときにアプリのダウンロードする必要がある
  • データ専用で音声通話は利用できない
  • 無制限プランがない

Saily 公式サイト

-eSIMレビュー